布引山釈尊寺

布引山釈尊寺

 布引山釈尊寺
 「牛に引かれて善光寺参り」の伝説 で知られる布引山釈尊寺は、神亀元年 (七二四)の創建と伝えられています。
 天文十七年(一五四八)、武田信玄が 楽厳寺入道、布下仁兵衛を攻めたとき に兵火にかかって消失したのを、弘治 二年(一五五六)望月城主であった滋野 左衛門佐が再建しました。その後も享 保八年(一七二三)に再び野火のために 炎上しています。
 現在ある伽藍の多くは、小諸城主牧 野周防守康明によって再建されたもの です。観音堂内にある 「宮殿ぐうでん」 は国の重 要文化財に、また「白山社社殿」は県宝 に指定されています。
   中部北陸自然歩道 環境省 長野県
 

布引山釈尊寺

  アルバム  !
 
 

布引山釈尊寺

 

布引山釈尊寺

 

布引山釈尊寺

 

布引山釈尊寺